
飲食店においては、危機管理・リスクマネジメントはとても重要です。日常的に起きる事故から予期せぬ事故まで様々なリスクが発生する恐れがあり、場合によっては休業或いは廃業にまで追い込まれる危険性もあります。
・提供した飲食物でお客様が食中毒をおこした
・提供した飲食物に異物が混入していて、食べたお客様の歯が折れた
・火災 落雷 破損 爆発
・給排水設備の事故により水漏れがおきた
・店員が運んでいた料理をこぼし、お客様の服を汚したり怪我をさせた
・店内の床がぬれていて、お客様が滑って転び怪我をした
・自転車で出前中に通行人にぶつかり、怪我をさせた
・店内でお客様から預かったコ-ト、上着など携行品を汚したり紛失させた
・店外の看板に通行人がぶつかりケガをした
・泥棒に入られた
売上金の現金が盗まれた
窓ガラスを割られ、店内の什器備品を壊させた
・お店の備品を壊したお客様にその損害賠償を請求できなかった
・食中毒を起こし、営業停止処分となってしまった
・テナント建物で火災が発生し、オ-ナ-に対しての損害賠償責任が生じた
・火災や爆発事故後のおわび広告費用が発生した
・雑誌広告を出したところ、著作権の侵害があるとして訴えられた
これらのリスクは飲食店経営にはつきものです。リスクの対応マニアルを作成し継続的に教育を重ね、トラブルが起きないための予防策、トラブル発生時の早急な対応がとれる仕組みが必要です。
飲食店経営につきまとう様々なトラブルでお悩みでしたら、当社までご相談下さい。
今までの経験・実績を活かし、ト-タル的にサポ-トいたします。